ランナー膝を根本から改善する方法

ランナー膝

 

22895282_s

 

 

みなさんは、走ることは得意でしょうか?

私は、小学校・中学校でサッカーをしていたため、割と走ることは好きでした。

高校からは弓道を始めたのでなかなか走る機会がなく、そのまま大人になり走るのが苦手になってしまいました。

今回は「走る」にちなんで「ランナー膝」のお話です。

ランナー膝、耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?

 

ランナー膝って何?

 

22398266

ランナー膝とは、一般的に長距離走選手に多く発症しますが、もちろんそうでない方でも発症するケースもあります。

ランナー膝の正式名称は、「腸脛靱帯炎」ちょうけいじんたいえんと呼ばれ、腸脛靭帯と大腿骨外側上顆の摩擦により炎症が起こり、痛みを生じます。

痛くて走れなくなり、少し休憩すると楽になり、また走り出すと痛くなるといったとても辛い症状です。

この症状で病院に行くと、たいていの場合は痛み止めや湿布をもらい、安静にして下さいと言われるでしょう。

痛み止めや湿布は症状を抑えるために楽になることはあっても、その場しのぎにすぎません。

そのおまま放っておくと、再発・悪化にもつながります。

身体全体の根本改善をしていきましょう。

 

ランナー膝になる原因

ランナー膝が起こってしまう原因は、身体の歪みからくる筋肉の過緊張です。

腸脛靭帯はお尻の筋肉や太腿に付着しているため、筋肉が緊張していると柔軟性が低下しランナー膝の症状が出やすくなります。

人間の身体は、足で支えられています。

足の柔軟性の低下や関節の硬さ、足底アーチが崩れている状態だと痛みが強くなったり、悪化していったりしてしまうので、足元はとても重要です。

当院では、痛みのある部分だけの施術ではなく、足元から頭にかけて硬さを取っていきます。

整体や接骨院は骨をバキバキ鳴らすイメージがあると思いますが、当院は、骨を鳴らすようなことはしませんので安心してください。

もしかしたら最初は、こんなので治るの?と思うかも知れないほどにソフトな施術ですが、終わった後には必ず変化を感じられると思います。

ランナー膝でお悩みの方は、是非ご連絡下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0422-29-9988

0422-29-9988
受付時間
10:00~20:00
定休日
不定休

〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-43-32 松川ビル3階